2011年08月03日
4人での作業
※ 中川
・テーマカラーは、赤と黄色。(首里城等の原色を使った沖縄のイメージカラー)、イメージはシーサー。
・「世界のウチナーンチュ大会」のHPを参考にする。
・フライヤーはHPトップとは別に作成したほうがよいのではないか。
・ ヘッドコピー「世界のウチナーンチュ大会の足になろう!!」
・ 「シーサーバスに乗って・・・」
・ 楽しさを乗せて走ろう!
※ 真栄平
・ヘッドコピー「ワールドコミューター・イン・オキナワ」
・「コミューター・バス」
・日本語と英語の組み合わせ
※新垣
・ヘッドコピー「移動バス」
・「WORLD BUS」
・わくわくバス
※仲尾次
・ヘッドコピー「乗ったら笑顔になれるバス」
※ スペシャル参加:栗本先生
・「とろ~りバス」
・テーマカラーは、赤と黄色。(首里城等の原色を使った沖縄のイメージカラー)、イメージはシーサー。
・「世界のウチナーンチュ大会」のHPを参考にする。
・フライヤーはHPトップとは別に作成したほうがよいのではないか。
・ ヘッドコピー「世界のウチナーンチュ大会の足になろう!!」
・ 「シーサーバスに乗って・・・」
・ 楽しさを乗せて走ろう!
※ 真栄平
・ヘッドコピー「ワールドコミューター・イン・オキナワ」
・「コミューター・バス」
・日本語と英語の組み合わせ
※新垣
・ヘッドコピー「移動バス」
・「WORLD BUS」
・わくわくバス
※仲尾次
・ヘッドコピー「乗ったら笑顔になれるバス」
※ スペシャル参加:栗本先生
・「とろ~りバス」
Posted by ちゃんぷるー4 at
10:29
│Comments(0)
2011年08月03日
中川のWORLD BUSイメージ

最初に自分がイメージするWORLD BUSを画像加工で表現してみました。
その後にロゴ、HEADコピー、BODYコピー、ホームページのトップデザインと
いった感じでイメージを膨らませてみました。
バスのイメージは
琉球カラーの赤と黄色を主にして見ました。
デザインは公募の予定なので、猫バスを意識した自作感があるものを仮定してイメージしてみました。
ロゴとしては、”行き先標識を利用して「世界のうちなーんちゅ大会」へこのバスを利用する”という内容を盛り込んで
製作してみました。
そこにHEADコピーとBODYコピーとなる内容のテキストを盛り込んでみました。
Posted by ちゃんぷるー4 at
10:26
│Comments(0)
2011年08月02日
2011年08月02日
2011年08月02日
便利でお得な情報公開
ハイサイ
5年に1度の・・あの大会がくるねぇ
ん?何がって?
あぎじゃびよ
知らんばぁ
「世界うちな~んちゅ大会」さぁ~
始まるよ

イ~ヤ~サ~サ~♪ハ~イ~ヤ♪
そういえばさぁ~
会場間のアシ(交通機関)みんなどうするばぁ
ん
考えてない
あいっ!で~じなとぅん(大変さぁ)
・・でも大丈夫だよ~ん

初っ
「シャトルバス」が使えるんですっ
しかも
単なるシャトルバスじゃないってばぁ
特典満載
詳しくは・・
下記&他のページにて確認どうぞ


ん?何がって?
あぎじゃびよ



始まるよ


イ~ヤ~サ~サ~♪ハ~イ~ヤ♪
そういえばさぁ~
会場間のアシ(交通機関)みんなどうするばぁ

ん


あいっ!で~じなとぅん(大変さぁ)



初っ

「シャトルバス」が使えるんですっ

しかも




詳しくは・・
下記&他のページにて確認どうぞ


Posted by ちゃんぷるー4 at
14:10
│Comments(0)